■ ヴイクラトップ 2012
Back Number
[ 200020012002200320042005200620072008200920102011 ]
New! 最新のトップページはこちら!
フエヤッコダイ   カクレクマノミ   タテジマキンチャクダイ
2012.08.19 Sun
参加者募集
ダイビングツアー9月08日〜09日、越前海岸1泊2日4ダイブ。
2012.08.18 Sat
参加者募集
ダイビングツアー8月22日〜23日、越前海岸1泊2日4ダイブ。
2012.08.11 Sat
新古レギュBCDセット再入荷。各種サイズあり。限定2セット各35,000円。
2012.07.30 Thu
参加者募集
ダイビングツアー8月11日〜12日、越前海岸1泊2日4ダイブ。
2012.05.27 Sun
新古レギュBCDセット入荷。各種サイズあり。限定3セット各35,000円。
2012.04.05 Thu
image Posted to Google+ on 2012/04/04

何度観ても笑える!w


問1:「あたかも」を使って短文を作りなさい
答:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない 」

問2:「どんより」を使って短文を作りなさい
答:「僕は、うどんよりそばが好きだ」

問3:「もし?なら」を使って短文を作りなさい
答:「もしもし奈良県の人ですか?」

問4:「まさか?ろう」を使って短文を作りなさい
答:「まさかりかついだ金太郎」

問5:「うってかわって」使って短文を作りなさい
答:「彼は麻薬をうって変わってしまった」

問6:「おりから」をつかって短文を作りなさい
答: 「檻からライオンが逃げて大騒ぎとなった」

問7:「いかにも」をつかって短文を作りなさい
答: 「イカにもタコにも吸盤はある」

問8:「やがて」を使って短文を作りなさい
答: 「矢が鉄砲に勝てるわけないだろう」

問9:「あながち」を使って短文を作りなさい
答: 「ピュアなガチョウだなぁ」

問10:「どうしても」を使って短文を作りなさい
答: 「先生、移動してもいいですか? 」

問11:「とりわけ」を使って短文を作りなさい
答: 「鳥は毛虫を食べる」

問12:「あたふた」を使って短文を作りなさい
答: 「ACあたふたが壊れて困ってしまった」”

Thanks!
No.15706 国語の問題

2012.03.21 Wed
image Posted to Google+ on 2012/03/21

"
第一。
宇宙空間に放出された人間は、窒息して死亡します。

第二。
血液(またその他の体液)は血管で覆われて「一気圧が維持されているので沸騰したりはしません」。

第三。
ただし、減圧症によって、血管内の窒素が気泡になる事はあり、深刻な後遺症を発生する事があります。

第四。
人体は皮膚や骨格、筋肉に覆われているので、0気圧まで下がる事はありません。
また、皮膚や骨格・筋肉は「一気圧程度の気圧差」であれば、弾力で吸収できます。
ダイバーなどは10数気圧まで潜水します。素もぐりの記録でも100メートル以上(10気圧!)という記録がありますので、一気圧という気圧差で皮膚などが破裂するなんて事は起こりません(ただし、鼓膜や粘膜などの弱い組織が破壊されることはあるでしょう)。
ちなみに、NASAで使用している宇宙服の気圧自体が「1/3気圧」です。
一気圧から「2/3気圧」既に減圧していて大丈夫なのに、残りの1/3気圧を減圧したら破裂だなんて、どう考えても「変」ですよね。

第五。
以上の事は「ソユーズ11号の減圧事故」によって実際に確認されています。三名の飛行士は「窒息死」をしており、着陸後の救急班が心臓マッサージを行ったほど原形を維持していました。

○真空中に暴露された人体は一瞬にして破裂する。
○血液が沸騰する。
○一瞬にしてフリーズドライ状態になる。
これらはすべて「都市伝説」です。"

Thanks!
バレ速 宇宙って真空じゃん?

2012.03.20 Tue
image Posted to Google+ on 2012/03/20

俺は今シングル布団です!(`・ω・´)キリッ

E   D#m7   G#7
流行の歌も歌えなくて

A      B   E
ダサイはずのこの俺 ♪

image Kizukuri Shinichi
   シャ乱Q
   シングルベッド
   1994年10月21日
   Posted 10:26

image Kizukuri Shinichi
   いつ…何度聴いても良い曲だねぇ!
   歌い終わりは…つらくないのにぃぃぃ♪
   Posted 10:27

image Kizukuri Shinichi
   今の俺は別れたら次の人です!(`・ω・´)キリッ
   Posted 10:35

2012.03.15 Thu
image Posted to Google+ on 2012/03/15

“僕のおじいちゃんは、某有名大学出身でとても頭も賢く、運動神経も抜群で、 小さい頃はよく勉強やスポーツなど、色々とおじいちゃんに教えてもらっていた。

しかし、今はおじいちゃんに勉強を教えてもらっていない。

正確に言えば、教えてもらう事が出来なくなってしまった・・・。

僕が高校2年生になった頃、おじいちゃんは認知症になってしまったのだ。

今では僕の事も、実の娘の僕の母親の事も分からなくなってしまって、いつも僕たちに「はじめまして」とあいさつをしてくる。

唯一、奥さんである僕のおばあちゃんの事は分かっているみたいだったけど、ここ最近になって、おばあちゃんの事もわからなくなってしまった。

しかし、おばあちゃんは毎日笑顔で懸命におじいちゃんの世話をしていた。

今年の年初め、家族みんなで集まって家でごはんを食べようとなり、久々に家族全員で集まる事になった。

家族の誰一人分からなくなってしまって、とても緊張をしているおじいちゃんに、おばあちゃんが笑顔で家族のみんなを紹介していった。

すると、いきなりおじいちゃんは真剣な顔をしておばあちゃんに話し出した。

「あなたは本当に素晴らしいお方だ。

いつも素敵な笑顔で僕に笑いかけてくれる・・・

あなたが笑ってくれたら僕はとても幸せな気持ちになれます。

もし、独り身ならば僕と結婚をしてくれませんか?」

家族全員の前でのプロポーズだった。

2回目のプロポーズに、涙をぽろぽろこぼしながら、おばあちゃんは笑顔で「はい。」と答えた。”

プロポーズ
http://1minute.raindrop.jp/?p=5077

2012.03.14 Wed
image Posted to Google+ on 2012/03/13

"バーニャ・カウダ(ピエモンテ語:Bagna cauda)はイタリア・ピエモンテ州を代表する冬の野菜料理である。ピエモンテ語で「バーニャ」は「ソース」、「カウダ」は「熱い」を意味する[1]。
テーブルの上でアンチョビ、ニンニク、オリーブ・オイル、を混ぜ合わせたディップソース[* 1]を温め、ジャガイモ、カブ、セロリ、カリフラワーなどの野菜[* 2]を浸して食べる[1]フォンデュに類似した料理である。
日本にティラミスを紹介した北イタリア料理の第一人者、室井克義によって日本に紹介された。"

バーニャ・カウダ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bagnacauda

Photo

2012.03.13 Tue
image Posted to Google+ on 2012/03/13

2012年3回目の海外旅行が確定しました。

3月24日(土曜日)から29日(木曜日)の6日間です。
行き先はバンコクとパタヤ。
本日現在の残席は3名!

2日間はパタヤでボートダイビング。
2日間はバンコク市内観光です。

4月が1年で暑いバンコク、乾季もいよいよ終わり5月からは雨季が始まります。
真っ黒に日焼けするもよしさぁ潜るぜ!w

Photo

2012.03.01 Thu
image Posted to Google+ on 2012/03/01

東京事変 Live Tour 2012 Domestique Bon Voyage
日本武道館ライヴ・セットリスト(Live Setlist)

01.生きる
02.新しい文明開化
03.今夜はから騒ぎ
04.OSCA
05.FOUL
06.シーズンサヨナラ
07.海底に巣くう男
08.怪ホラーダスト
09.ほんとのところ
10.sa_i_ta
11.能動的三分間
12.修羅場
13.絶体絶命
14.アイスクリームのうた
15.おいしい季節
16.女の子は誰でも
17.御祭騒ぎ
18.天国へようこそ
19.タイムカプセル
20.電波通信
21.閃光少女
22.勝ち戦
23.キラーチューン
24.空が鳴っている

--- encore1 ---
25.丸の内サディスティック
26.群青日和
27.青春の瞬き

--- encore2 ---
28.透明人間

Photo

Photo

2012.02.29 Wed
image Posted to Google+ on 2012/02/29

新しい朝が来た!
雨の水曜日は暖かい
一雨ごとに暖かくなってくる閏日
武道館では東京事変のラストライヴ!
さぁ水曜日だ頑張ろう!
(^O^)/

Photo

2012.02.25 Sat
image Posted to Google+ on 2012/02/25

"手塚貴晴さんという建築家がいる。一種の天才なのだと思うのだが、5年ほど前、TVで見た光景が忘れられない。
部下の設計者が徹夜で作ってきた建築模型を一目見るなり「これはゴミだね」と言って、ガシャリと壊してしまったのだ。
僕はそのころ駆け出しコンサルタントになったばかりで、部下の人の痛みがよく分かった。
それと同時に、本当にたくさんのことも学んだ。

・モノには価値があるモノとないモノがある
・「頑張ったか」は価値があるかどうかとは無関係
・価値がないと判断したときは、それをオブラートに包んで伝えるべきではない
・価値があるかどうかは、作った本人には判断出来ないことがある
・作ったモノがゴミなだけで、作った人のことまではゴミと言っていない
・「ゴミだね」に傷ついていたら、クリエイティブな仕事はできない
そして、「ゴミだね」への反論は、ゴミではないモノを作ることしか許されないこと。

もう一つ大事なこと。
「ゴミだね」を恐れて指示を待っていると、永遠にゴミしか作れない。
・価値があると信じて自分の頭で考えたモノを作る。
・そして「ゴミだね」と言われる。
・そこでイチイチ立ち止まらずに、また自分の頭で考えて作る。
この繰り返しでしか、プロフェッショナルになれない。
傷ついたことを「ゴミだね」と言った人のせいにしているうちは、決してプロフェッショナルにはなれない。"

Thanks!
あなたの作ったものはゴミである、あるいはプロとアマの分岐点

2012.02.20 Mon
image Posted to Google+ on 2012/02/19

"その先生が五年生の担任になった時、
一人、服装が不潔でだらしなく、どうしても好きになれない少年がいた。
中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。

ある時、少年の一年生からの記録が目に留まった。
「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。 勉強もよくでき、将来が楽しみ」
とある。間違いだ。他の子の記録に違いない。先生はそう思った。
二年生になると、 「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」
と書かれていた。

三年生では
「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りする」

後半の記録には
「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」
とあり、四年生になると
「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子どもに暴力をふるう」

先生の胸に激しい痛みが走った。ダメと決めつけていた子が突然、
深い悲しみを生き抜いている生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。
先生にとって目を開かれた瞬間であった。

放課後、先生は少年に声をかけた。

「先生は夕方まで教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?
 分からないところは教えてあげるから」

少年は初めて笑顔を見せた。

それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。
授業で少年が初めて手をあげた時、先生に大きな喜びがわき起こった。
少年は自信を持ち始めていた。

クリスマスの午後だった。少年が小さな包みを先生の胸に押しつけてきた。
あとで開けてみると、香水の瓶だった。
亡くなったお母さんが使っていたものに違いない。
先生はその一滴をつけ、夕暮れに少年の家を訪ねた。
雑然とした部屋で独り本を読んでいた少年は、気がつくと飛んできて、
先生の胸に顔を埋めて叫んだ。

「ああ、お母さんの匂い! きょうはすてきなクリスマスだ」

六年生では先生は少年の担任ではなくなった。
卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。
「先生は僕のお母さんのようです。
そして、いままで出会った中で一番すばらしい先生でした」

それから六年。またカードが届いた。

「明日は高校の卒業式です。僕は五年生で先生に担当してもらって、
 とても幸せでした。おかげで奨学金をもらって医学部に進学することができます」

十年を経て、またカードがきた。
そこには先生と出会えたことへの感謝と父親に叩かれた体験があるから
患者の痛みが分かる医者になれると記され、こう締めくくられていた。

「僕はよく五年生の時の先生を思い出します。
 あのままだめになってしまう僕を救ってくださった先生を、
 神様のように感じます。  大人になり、医者になった僕にとって最高の先生は、
 五年生の時に担任してくださった先生です」

そして一年。届いたカードは結婚式の招待状だった。

「母の席に座ってください」

と一行、書き添えられていた。"

縁を生かす
http://www.chichi.co.jp/enwoikasu.html

2012.02.17 Fri
image Posted to Google+ on 2012/02/16

"
男はBluetoothのよう。
近くにいると繋がっているけど、離れると他のデバイスを探し始める。
女はWi-Fiのよう。
接続可能なデバイスをすべて見ていて、その中で最も強いものと繋がる。
"

Twitpic@pablor14
http://twitpic.com/8iv4hd

image

2012.02.11 Sat
image Posted to Google+ on 2012/02/11

でんでらりゅうば♪
名古屋弁バージョン (あってるかなぁ?)
全国版作りたい!www

でてけるなら (出て行けるなら)
ででったるけど (出ていきますが)
でようもってもでれぇへんもんだで (出ようとしても 出られないから)
でてかん (出て行きません)

いこうもってもいけぇへんで (行こうとしても行けないから)
いけぇへんもんで (行くことができないから)
いかんいったらん (行かない、行かない)

(*`・ω・*)ゞでぇす

【元ネタ】

"
でんでらりゅーばー (出て行けるなら)
でてくるばってん (出ていきますが)
でんでられーけん (出ようとしても 出られないから)
でてこんけん (出て行きません)

こんこられんけん (行こうとしても行けないから)
こられられんけん (行くことができないから)
こーんこん (行かない、行かない)

広島弁でやってみよう(・∀・)

でてけぇゆうんならのぉ
でてっちゃってもえぇがのぉ
でよぉおもぉてもでられんけぇ
でていかんけぇ

いこぉおもぉてもいかれんけぇ
いけんのじゃぁわ
いかんいかん
"

Thanks!
とみやん市とみやん町1-1-73
でんでらりゅうば♪

2012.02.09 Thu

また前を向き歩き出したよ!

"これはあなたの人生だ。
好きなことをやれ、好きなだけ。
何か嫌いなことがあるなら、変えろ。
仕事が嫌いなら、辞めろ。
時間が足りなければ、テレビを観るな。
人生かけて愛するものを見つけたければ、立ち止まれ、
あなたが好きなことを始めようとしているときも彼らは待っていてくれる。
考えすぎるな、人生は単純だ。
あらゆる感情は美しい。
食べるときは、しっかり味わえ、一噛みごとに。
心を、両手を、感情を開け、初めての物事と人々に、
私たちはその違いによって一つになれる。
隣にいる人が情熱を注ぐものを尋ね、
そして閃いた夢を彼らと共有しろ。
旅をしろ、何度でも。道に迷うたび新しい自分が見つかるだろう。
一度きりしか来ないチャンスもある、必ず掴め。
およそ人生とは、あなたが会った人、そして彼らと作り上げたもののことだ。
だから外に出て、何かを作り始めよう。
人生は短い。
夢に生き、いつも情熱を忘れるな。"

ずっと君のターン
http://d.hatena.ne.jp/technohippy/20100917

image

旅行日程確定のお知らせ
2012年3月海外旅行の日程が確定しました。
3月5日(月曜日)から10日(土曜日)の6日間です!

バンコク旅行は残席1名!
宿泊先はあの超高級リゾート某マリオット確保!
燃油サーチャージ込み予算概算15万円。
キャンセル発生のため先着順にて受付中。

海外旅行行きますよ!のお知らせ
2012年、2回目の海外旅行日程がほぼ確定しました!

今度は、3月5日(月曜日)から10日(土曜日)の日程で検討中!
まったり旅行です。
渡航先ってか?次の行き先は、本日現在まだ未定。
現地で潜っても良いし、のんびりしてもいいなぁ?なんて思ってます。

宿泊施設はリゾートホテルを考えているので…
泊まるホテルには、お金をかけようと思ってます。
もちろん!おひとりでの参加もOK!
ご家族での参加もOKです。

今回が初海外旅行の参加者もおられます。
みんなで一緒に出かけましょう!

お気軽にお問い合わせ下さませっ。
ご連絡をお待ちしております! (^O^

これ以前のヴイクラトップへ
ヴイクラブ春日井トップページはこちらから
ヴイクラブ春日井 V-CLUB KASUGAI
愛知県春日井市白山町6-17-5
TEL 0568(53)0767
http://diving-japan.com
scuba@diving-japan.com
Copyright © 1998-2012 Click., Inc. All rights reserved. Link Free!
to PAGE TOP